【FGO】歌うカボチャ城の冒険 ~マッドパーティー2015~ライト版攻略まとめ【ハロウィン復刻】
2016/10/19
Fate/Grand Order「復刻:歌うカボチャ城の冒険 ~マッドパーティー2015~ライト版」の攻略まとめです。クエストが更新され次第追記していきます。
スポンサーリンク
イベントのポイント
イベント内容は前回とほぼ同じ。アイテムのドロップが少しだけ緩くなっている模様。
配布礼装の交換枚数はメイド・イン・ハロウィンが3枚、ハロウィン・プリンセスが4枚。限凸させるためにはドロップ運が必要。
「メイド・イン・ハロウィン」はファイナルステージとゲリラクエスト、「ハロウィン・プリンセス」はサードステージとパーティクエストでドロップする。
サードとファイナルを周回してアイテムを集め、礼装→エリちゃん&再臨素材→その他と交換していくといい。
ストーリークエスト
フリークエスト
パーティクエスト
12時と20時にクエストが追加される。出現した後はクリアするまで消えない。
イベントアイテムのドロップは「いたずらコウモリ」だけなので礼装は「メイド・イン・ハロウィン」か「ハロウィン・アレンジメント」で。
※同名のクエストは同じ内容です。
ゲリラクエスト
クエストが追加される時間はマップのどこかに書かれている数字で分かる。こちらも出現した後はクリアするまで消えない。
希少な「かぼちゃランタン」をドロップするパンプキンリーダーが出現するので礼装はハロウィン・プチデビルがおすすめ。
※同名のクエストは同じ内容です。
交換アイテム一覧
必要アイテム | 交換アイテム | 回数 | 必要数 | 合計 |
---|---|---|---|---|
かぼちゃランタン | エリザベート | 1回 | 10 | 10 |
メイド・イン・ハロウィン | 3回 | 20 | 60 | |
伝承結晶 | 1回 | 40 | 40 | |
バーサーカーモニュメント | 20回 | 2 | 40 | |
バーサーカーピース | 20回 | 1 | 20 | |
プチケーキx50個 | ∞ | 1 | - | |
合計 | 170 | |||
いたずらコウモリ | エリザベート | 1回 | 50 | 50 |
ティンクルキャンディー | 4回 | 20 | 80 | |
ハロウィン・プリンセス | 4回 | 100 | 400 | |
セイバーモニュメント | 20回 | 10 | 200 | |
セイバーピース | 20回 | 5 | 100 | |
プチケーキx5個 | ∞ | 1 | - | |
合計 | 830 | |||
スイートキャンドル | エリザベート | 1回 | 100 | 100 |
トリック・オア・トリート | 5回 | 120 | 600 | |
竜の逆鱗 | 10回 | 60 | 600 | |
ランサーモニュメント | 20回 | 30 | 600 | |
ランサーピース | 20回 | 15 | 300 | |
プチケーキx2個 | ∞ | 1 | - | |
合計 | 2,200 | |||
プチケーキ | エリザベート | 1回 | 500 | 500 |
叡智の猛火 | 50回 | 10 | 500 | |
叡智の大火 | 50回 | 5 | 250 | |
ホムンクルスベビー | 20回 | 60 | 1,200 | |
ゴーストランタン | 20回 | 40 | 800 | |
竜の牙 | 20回 | 30 | 600 | |
凶骨 | 20回 | 30 | 600 | |
キャスターモニュメント | 20回 | 80 | 1,600 | |
キャスターピース | 20回 | 40 | 800 | |
1万QP | ∞ | 10 | - | |
合計 | 6,850 |
かぼちゃランタン、いたずらコウモリ、スイートキャンドルはプチケーキに交換できるので余っても無駄にはならない。